fc2ブログ

四日市地域まちかど博物館推進委員会です!

たくさんの“熱い”館長さんたちが皆様のお越しをお待ちしています!!

「四日市ウミガメ保存会」1/4早朝清掃のお知らせ

「四日市地域まちかど博物館」に参加いただいている、「かめ・かめ博物館」の館長さんを中心に、先日「四日市ウミガメ保存会」が結成されました。 そして、来年1月から、毎月第1日曜日の朝7:00~9:00に、四日市市楠町の吉崎海岸(時々アカウミガメが産卵に来ます!)の早朝清掃を行います。 第1回目は、 日時・・・1/4(日)7:00~9:00 場所・・・楠町吉崎海岸(壁画の描いてある防波堤北端集合) 詳しくは、コチラをご覧下さい。 キレイになった砂浜に、ウミガメが産卵に来ることを想像すると・・・ 皆さまのご参加をお待ちしております!
スポンサーサイト



  1. 2008/12/28(日) 06:30:00|
  2. 早朝清掃

審査会を開催しました

去る12/19(金)、「四日市地域まちかど博物館」の審査会を開催し、それまでにお申込み頂いたすべての館(12/19現在39館)を、趣旨に沿った「まちかど博物館」として認定させて頂く運びとなりました。 思えば約1年前、何もない状態からスタート(あたりまえですが・・・)したことを振り返ると、今のこの状態は夢のようです。 これもひとえに、ご参加・ご協力頂いたすべての皆様のおかげです。(まだまだ道半ばですが・・・) 来年1/25(日)には、「四日市地域まちかど博物館」の「認定式」と共に、各館長さんや推進委員他の、今後の活動に向けてのコミュニケーションの場として、「交流会」を予定しています。 そして、来年3月には、いよいよオープニングイベントを予定しております。 さらに、それらで弾みをつけ、来年度は、四日市市とともに三重郡3町(菰野町・朝日町・川越町)の広報にもこれまで以上に力をいれていきたいと思います。 私はただただ旗を掲げ、その旗を振っていることしかできませんが、これからもその旗は振り続ける所存ですので、皆さま、、来年も変わらぬご協力の程よろしくお願い致します! そして・・・ 111館まであと・・・ まだまだ館長募集中です!!
  1. 2008/12/27(土) 15:08:00|
  2. その他

現在39館!

少し更新が滞っていましたが・・・ 3館の追加申込みがありました。 これで、12/19現在、計39館の申込みとなりました。 今回の申込みは、いずれも伝統産業のかたがた。 古くからいまなお続いているということは、 「古い」ということの価値に加え、 時代のうねりを経た「強さ」や、 今の時代に息づいているという、現在進行形の「新しさ」もあります。 そんな文化に触れる機会が、どんどん増えていきます! 111館まであと・・・ まだまだ館長募集中です!! ※9/30日までの申込み分は現地審査を終了し、近日審査会を行います。 ※それ以降の申込み分は、これからの現地審査となります。
  1. 2008/12/19(金) 11:21:00|
  2. いま何館?

県内まちかど博物館交流会

12/7(日)、県内まちかど博物館交流会が開催され、「四日市地域まちかど博物館推進委員会」も参加させていただきました。 この交流会は、県内各地のまちかど博物館の推進団体同士が、互いの情報交換をし、交流を深め、よりよい活動にしようと毎年開催されているもの。 これまで、各地の見学も兼ねていろんなところで開催されており、今年の開催地は多度でした。 多度大社豊明殿での各地域の報告会、桑員まちかど博物館のひとつである多度祭資料館 (たどまつりしりょうかん) の見学など、これから活動を進めていく我々には参考になることばかりでした。 地域ごとに、「まちかど博物館」に対する考え方やスタンスの特色があるのが確認でき、なかなか興味深いものがありました。 うれしいのは、推進委員の方や館長さん方のなかに、この「まちかど博物館」の活動を「ライフワーク」とまで考えている方がたくさんいらっしゃること。 楽しみです! 111館まであと・・・ まだまだ館長募集中です!! ※9/30日までの申込み分は現地審査を終了し、近日審査会を行います。 ※それ以降の申込み分は、これからの現地審査となります。
  1. 2008/12/08(月) 15:54:00|
  2. イベント

現在36館!

本日1館の申込みがありました。 これで、12/2現在、計36館の申込みとなりました。 今回の申込みは、木地師の方です。 「木地師」とはロクロを使って木工製品をつくる人のこと。 今では電動がほとんどのところ、足踏みロクロで手作りの味わいを求めていらっしゃるそうです。 以前から、「まちかど博物館」的な公開を目指して、工房を建てられたとか。 我々のこの活動を、とても喜んで頂きました! 111館まであと・・・ まだまだ館長募集中です!! ※9/30日までの申込み分は現地審査を終了し、近日審査会を行います。 ※それ以降の申込み分は、これからの現地審査となります。
  1. 2008/12/02(火) 19:06:00|
  2. いま何館?

現在35館!

新たに1館の申込みがありました。 これで、12/1現在、計35館の申込みとなりました。 「四日市地域」は「三泗(さんし)地区」とも言うので、34館がひとつの節目(?)だと思っていたのですが、それを越えました。 今回の申込みは、萬古焼の窯元の方。 続々と登場する「萬古焼」ですが、まだまだ氷山の一角。 萬古陶磁器工業協同組合:117人 萬古陶磁器卸商業協同組合:62社 その他組合に入られていない業者、趣味で陶芸をされている方、コレクションされてる方、陶芸教室に通っている方などを考えると、この四日市地域では、いったいどれだけの方が萬古焼に接点があるのでしょう? そう考えると、たくさん出てきて当たり前! それほどまでに地域に根付いているのです。 酒蔵がこの地域に10以上あるのも驚きでしたが、萬古焼恐るべしです! 111館まであと・・・ まだまだ館長募集中です!! ※9/30日までの申込み分は現地審査を終了し、近日審査会を行います。 ※それ以降の申込み分は、これからの現地審査となります。
  1. 2008/12/01(月) 23:10:00|
  2. いま何館?